カテゴリー「メイクアップ」の記事一覧
« prev next »
薄いまつげを太く長く、濃くボリュームアップするまつげ美容液 
2017/02/24 Fri. 12:22 [edit]
アラフィフ世代の女性の悩みとして、目の印象が弱くなってきたという声をよく聞きます。私もそう。ですので、まあ自然に見える程度にアイラインを引いて、ビューラーでしっかりまつげを巻いて、マスカラをつけたりして頑張ったりします。目力には、まつげの濃さ、太さがけっこう大きいと感じています。そのためまつげ美容液というジャンルのコスメもありますね。
先日モニターさせていただいたまつげ美容液
インスタントエフェクトは、イギリスのロンドンで「化粧品開発のカリスマ」と呼ばれるリチャード・メアーズさんという方が開発したもので、2分でまつげの太さが20%アップするという、スゴいアイテム。

2週間続けて使用すると、長さは20%、太さは40%アップ、ということが実証されています。どうしてそんなにボリュームアップするの?
先日モニターさせていただいたまつげ美容液

2週間続けて使用すると、長さは20%、太さは40%アップ、ということが実証されています。どうしてそんなにボリュームアップするの?
tb: -- cm: 0
50代のお肌に自然な赤み♡ シンピュルテSinn Pureteクリアチーク 
2016/10/05 Wed. 11:57 [edit]
いま、チークがはやっていますよね。
チークがないと、やってられないーと言うアラフィフの友だちがいます。前はチークをつけていた印象がないのに、「つけ始めたら、ないとさみしくなっちゃった」と。
チークは、イキイキした印象を与えたり、肌に透明感を与えたり。立体的にも見せてくれるという効果もあります。上手につけて、ワンランク上のメイクを目指したいですね。
私もいままでは、ツヤと赤身が一緒にプラスできる、クリーム状のチークを使っていましたが、この秋はステキなチークを見つけてお気に入りに。

「チークがないとやってられないー」という友だちとショッピングをしているとき、ジョンマスターオーガニックのお店で見つけたもの。
見るからに柔らかそうなオレンジの色合い。ドピンクや赤はちょっと気が引けますからね。
すぐサンプルをつけさせてもらって、一目ぼれして購入しました。

写真だと少し薄い色に見えますが、もう少しオレンジの色が出ています。チークは、ブラシにとって、そのまま頬に載せると、濃くなっちゃいますので、手のひらに一度塗って、ブラシになじませて均一になるように塗るのをオススメします。

手のひらでチークの粉を落として、頬に載せても「薄いな」と思うくらいでちょうど。それを3~4回繰り返すと、失敗なく、自然な、上気したような赤みになりますよ。

このチークは、オレンジと、もう1つピンクがあるのですが、肌の色が黄色味が強い人はオレンジが合うようです。

100%天然由来成分なので、お肌への負担もありません。
詳しくは、ジョンマスターオーガニックの公式ページをチェックしてくださいね→sinn Purete クリアチーク
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです<(_ _)>

チークがないと、やってられないーと言うアラフィフの友だちがいます。前はチークをつけていた印象がないのに、「つけ始めたら、ないとさみしくなっちゃった」と。
チークは、イキイキした印象を与えたり、肌に透明感を与えたり。立体的にも見せてくれるという効果もあります。上手につけて、ワンランク上のメイクを目指したいですね。
私もいままでは、ツヤと赤身が一緒にプラスできる、クリーム状のチークを使っていましたが、この秋はステキなチークを見つけてお気に入りに。

「チークがないとやってられないー」という友だちとショッピングをしているとき、ジョンマスターオーガニックのお店で見つけたもの。
見るからに柔らかそうなオレンジの色合い。ドピンクや赤はちょっと気が引けますからね。
すぐサンプルをつけさせてもらって、一目ぼれして購入しました。

写真だと少し薄い色に見えますが、もう少しオレンジの色が出ています。チークは、ブラシにとって、そのまま頬に載せると、濃くなっちゃいますので、手のひらに一度塗って、ブラシになじませて均一になるように塗るのをオススメします。

手のひらでチークの粉を落として、頬に載せても「薄いな」と思うくらいでちょうど。それを3~4回繰り返すと、失敗なく、自然な、上気したような赤みになりますよ。

このチークは、オレンジと、もう1つピンクがあるのですが、肌の色が黄色味が強い人はオレンジが合うようです。

100%天然由来成分なので、お肌への負担もありません。
詳しくは、ジョンマスターオーガニックの公式ページをチェックしてくださいね→sinn Purete クリアチーク




category: メイクアップ
tb: -- cm: 0
薄づきでシミを消すメイクアップフォーエバーのウルトラHDファンデ 
2015/10/14 Wed. 22:30 [edit]
40歳を過ぎてからは、増えるシミを、どうにか薄くしたい、増やしたくないと、いろんなコスメを試す日々です(^^)
シミがきれいになるまでの間はやはりファンデーションなどで極力目立たなくするのが目下の課題で、ファンデーションとコンシーラーを愛用しています。
今年の夏から秋にかけて、気に入っているファンデーションが、夏にご紹介したメイクアップフォーエバー
のウルトラHDファンデーション。
(以前の記事はこちら→シミ、くすみを隠してしっとり素肌に仕上げるMAKE UP FOR EVER 新製品発表会ルポ )

メイクアップフォーエバーは、映画や舞台の出演者用に作られたプロ仕様のコスメで、シンクロの選手の方達が使っているというのでも有名なブランド。(以前の記事はこちら→うるツヤの女優肌になれる落ちにくいアーティストシャドウ)
そのため、映画用のファンデ、しっかり肌トラブルをカバーしながら、どれだけ素肌っぽくみせるか、というところが勝負だそうで、そこにココロを砕いて開発されているアイテム。
ことに近年は、3Dの上をゆく4D 映像対応のカメラが登場し、毛穴の1本1本まで映ってしまう勢いなので、女優さんもメイクさんも「素肌メイク」に苦心しているのだとか。
この9月に発売されたウルトラHDファンデーションは、ワンプッシュでトラブルを隠してくれて、厚塗りに見えず、ツヤも出ます。
しかも、美容液が含まれているので、乾燥しらず。
そのカバー力を、ご紹介します(^^)
シミがきれいになるまでの間はやはりファンデーションなどで極力目立たなくするのが目下の課題で、ファンデーションとコンシーラーを愛用しています。
今年の夏から秋にかけて、気に入っているファンデーションが、夏にご紹介したメイクアップフォーエバー
(以前の記事はこちら→シミ、くすみを隠してしっとり素肌に仕上げるMAKE UP FOR EVER 新製品発表会ルポ )

メイクアップフォーエバーは、映画や舞台の出演者用に作られたプロ仕様のコスメで、シンクロの選手の方達が使っているというのでも有名なブランド。(以前の記事はこちら→うるツヤの女優肌になれる落ちにくいアーティストシャドウ)
そのため、映画用のファンデ、しっかり肌トラブルをカバーしながら、どれだけ素肌っぽくみせるか、というところが勝負だそうで、そこにココロを砕いて開発されているアイテム。
ことに近年は、3Dの上をゆく4D 映像対応のカメラが登場し、毛穴の1本1本まで映ってしまう勢いなので、女優さんもメイクさんも「素肌メイク」に苦心しているのだとか。
この9月に発売されたウルトラHDファンデーションは、ワンプッシュでトラブルを隠してくれて、厚塗りに見えず、ツヤも出ます。
しかも、美容液が含まれているので、乾燥しらず。
そのカバー力を、ご紹介します(^^)
tb: -- cm: 0
シミ、くすみを隠してしっとり素肌に仕上げるMAKE UP FOR EVER 新製品発表会ルポ 
2015/08/16 Sun. 17:31 [edit]
シンクロナイズドスイミングの選手たちや、映画やドラマの女優さんたちが愛用するコスメ、メイクアップフォーエバー
。
この秋、メイクアップフォーエバーでは、3K、さらには4Kといった、お肌のシミ、シワまでくっきり映してしまう映像技術をもっても美しい肌に仕上がる、というUHD ファンデーションを発売。
一足お先にそのスゴさを拝見してきました。
4K映像対応のために開発された「ウルトラHDファンデーション」。
ポイントはつけていることがわからないほど、ナチュラルなのに、肌トラブルはしっかりカバーできるという点。

さらに、血行を促進するブースター配合で、肌をより健康的に。
色ムラをカバーして、肌色を均一に整え、ツヤのあるお肌に仕上げることができます。
さらにさらに、ヒアルロン酸を配合することで、乾燥がなく、うるおいが持続し、お肌ふっくら。
するとハリがでるので、小じわも目立たなくなるということ。使い始めたら手放せなくなりますよ(^^)
(発売開始は9月1日。もう少しお待ち下さい!)
この日のゲストもとっても豪華。
ファッションジャーナリストとしてメイク通でもあるミーシャ・ジャネットさん、シネマトグラファーの西田瑞樹さん、そしてメイクアップフォーエバー専属のメイクアップアーティストのAKIKOさん。
まずは、AKIKOさんのメイクデモンストレーションから。

現在販売されているメイクアイテムにも優秀なリキッドファンデはあるのですが、今回のはさらにきめ細やかな肌、つややかで素肌感あるのに、しっかりトラブルを隠せる、そして、それが至近距離で映像で映しても、メイクをしているのがわからないというのがスゴいところなんです。

今回のゲストで、4Kで映画を作っている西田さんさえ、フルメイクのモデルさんを前にして、AKIKOさんに「モデルさんのメイクはこれからですか?」と尋ねたそう。
AKIKOさんは、「思わずガッツポーズでしたね。プロのカメラさんの目にも、素肌に見えたですから!」と誇らしげ。

皆さん見ていかがですか?

ステージを下りたモデルさんに、真正面から取らせていただきました。向かって右側が新作の「ウルトラHDファンデーション」。
左側は、HDハイディフィニションファンデーション(とおっしゃっていたと思います(^_^;)
右側のほうがふっくらした感じがあって、キメが細かいように見えます。
デモのあとはゲストのトークショー。

瑞樹さん(左から2番目)は、「映像のクオリティはどんどん上がっていて、4Kで撮ると、ホコリやチリまでが立体感を持って見える。
毛穴まで見えるので、女優さんなどは大変だなあと思います」と。
AKIKOさん「現場では、化粧化粧しないメイクにしないといけないので、本当に気を遣うのですが、ウルトラHDファンデーションができて本当に助かってるんです。ボテッと重ねても、自然に見える。くすみがあっても明るく透明感があるように見せられるんです。マッサージ効果がある成分も入っているので血行もアップして色つやもよくなるし」
ミーシャさんのお話しもおもしろかったですよ。っていうか、アメリカ人なのに、日本語めちゃめちゃ上手でした。
ミーシャさんいわく、「アメリカのブロガーはノンフィルターで写真をとるので、ごまかしがきかないんですよね。
だから、でかけるとき、ちょっと友だちと会うときですら気が抜けません。
友だちといると、突然、「撮ろう!」ってなるじゃないですか。そのとき適当なメイクしていると、それをSNSでアップされちゃう。
だから絶対気が抜けないの。
でも、ウルトラHDファンデーションは、ナチュラルに見えるからすごくいい」と絶賛していました。

ミーシャさんは、倖田來未さんなどのファッションディレクションをするスタイリストさんでもあるんです。
だかたこの日もとってもスタイリッシュでした。
彼女のファッションブログ「東京ファッションダイアリー」は、日本語で書かれていて、写真もステキなのでぜひのぞいてみてくださいね。
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです<(_ _)>


この秋、メイクアップフォーエバーでは、3K、さらには4Kといった、お肌のシミ、シワまでくっきり映してしまう映像技術をもっても美しい肌に仕上がる、というUHD ファンデーションを発売。
一足お先にそのスゴさを拝見してきました。
4K映像対応のために開発された「ウルトラHDファンデーション」。
ポイントはつけていることがわからないほど、ナチュラルなのに、肌トラブルはしっかりカバーできるという点。

さらに、血行を促進するブースター配合で、肌をより健康的に。
色ムラをカバーして、肌色を均一に整え、ツヤのあるお肌に仕上げることができます。
さらにさらに、ヒアルロン酸を配合することで、乾燥がなく、うるおいが持続し、お肌ふっくら。
するとハリがでるので、小じわも目立たなくなるということ。使い始めたら手放せなくなりますよ(^^)
(発売開始は9月1日。もう少しお待ち下さい!)
この日のゲストもとっても豪華。
ファッションジャーナリストとしてメイク通でもあるミーシャ・ジャネットさん、シネマトグラファーの西田瑞樹さん、そしてメイクアップフォーエバー専属のメイクアップアーティストのAKIKOさん。
まずは、AKIKOさんのメイクデモンストレーションから。

現在販売されているメイクアイテムにも優秀なリキッドファンデはあるのですが、今回のはさらにきめ細やかな肌、つややかで素肌感あるのに、しっかりトラブルを隠せる、そして、それが至近距離で映像で映しても、メイクをしているのがわからないというのがスゴいところなんです。

今回のゲストで、4Kで映画を作っている西田さんさえ、フルメイクのモデルさんを前にして、AKIKOさんに「モデルさんのメイクはこれからですか?」と尋ねたそう。
AKIKOさんは、「思わずガッツポーズでしたね。プロのカメラさんの目にも、素肌に見えたですから!」と誇らしげ。

皆さん見ていかがですか?

ステージを下りたモデルさんに、真正面から取らせていただきました。向かって右側が新作の「ウルトラHDファンデーション」。
左側は、HDハイディフィニションファンデーション(とおっしゃっていたと思います(^_^;)
右側のほうがふっくらした感じがあって、キメが細かいように見えます。
デモのあとはゲストのトークショー。

瑞樹さん(左から2番目)は、「映像のクオリティはどんどん上がっていて、4Kで撮ると、ホコリやチリまでが立体感を持って見える。
毛穴まで見えるので、女優さんなどは大変だなあと思います」と。
AKIKOさん「現場では、化粧化粧しないメイクにしないといけないので、本当に気を遣うのですが、ウルトラHDファンデーションができて本当に助かってるんです。ボテッと重ねても、自然に見える。くすみがあっても明るく透明感があるように見せられるんです。マッサージ効果がある成分も入っているので血行もアップして色つやもよくなるし」
ミーシャさんのお話しもおもしろかったですよ。っていうか、アメリカ人なのに、日本語めちゃめちゃ上手でした。
ミーシャさんいわく、「アメリカのブロガーはノンフィルターで写真をとるので、ごまかしがきかないんですよね。
だから、でかけるとき、ちょっと友だちと会うときですら気が抜けません。
友だちといると、突然、「撮ろう!」ってなるじゃないですか。そのとき適当なメイクしていると、それをSNSでアップされちゃう。
だから絶対気が抜けないの。
でも、ウルトラHDファンデーションは、ナチュラルに見えるからすごくいい」と絶賛していました。

ミーシャさんは、倖田來未さんなどのファッションディレクションをするスタイリストさんでもあるんです。
だかたこの日もとってもスタイリッシュでした。
彼女のファッションブログ「東京ファッションダイアリー」は、日本語で書かれていて、写真もステキなのでぜひのぞいてみてくださいね。




tb: -- cm: 0
【くすみを飛ばして顔色アップ&リフトアップのアイカラー&リップ<ブロガーズプレス・ルポ4】 
2015/03/08 Sun. 17:48 [edit]
きらきらパール効果で目もとが明るくなると、リフトアップして小顔効果も
キレイや便利の情報がいっぱいのブロガーズ・プレス、「エッセspringプレゼンテーション」の、最後のプレゼンは株式会社コーセーさんでした。
(ルポ1日目の記事はこちら→「エッセspringプレゼンテーション in 八芳園」ルポ )

女性の顔色、3段階の写真を並べて、印象年齢が高いのはどれか考えました。
もちろん、同じ顔でも、明るく血色のある顔が若々しい印象になりますよね。
コーセーさんがイチオシなのは、ELSIA エルシア。
これはリップやアイシャドーをチャチャッとつけるだけでパッと顔色が明るくなるように作られたライン。
しかも、「顔色アップリップスティック」は950円(税別)、「そのまま簡単仕上げアイカラー」は各1100円(税別)。
小泉今日子さんがCMしていて、キラキラ輝いているので、「もっと高いラインかと思った~」という人も会場にちらほら。
キャッチコピーは「この実力でこの価格!」ですって(^^)
詳しくご紹介しますね↓
キレイや便利の情報がいっぱいのブロガーズ・プレス、「エッセspringプレゼンテーション」の、最後のプレゼンは株式会社コーセーさんでした。
(ルポ1日目の記事はこちら→「エッセspringプレゼンテーション in 八芳園」ルポ )

女性の顔色、3段階の写真を並べて、印象年齢が高いのはどれか考えました。
もちろん、同じ顔でも、明るく血色のある顔が若々しい印象になりますよね。
コーセーさんがイチオシなのは、ELSIA エルシア。
これはリップやアイシャドーをチャチャッとつけるだけでパッと顔色が明るくなるように作られたライン。
しかも、「顔色アップリップスティック」は950円(税別)、「そのまま簡単仕上げアイカラー」は各1100円(税別)。
小泉今日子さんがCMしていて、キラキラ輝いているので、「もっと高いラインかと思った~」という人も会場にちらほら。
キャッチコピーは「この実力でこの価格!」ですって(^^)
詳しくご紹介しますね↓
tb: -- cm: 0
落ちにくいアイメイクで目ぢからアップしましょう 
2014/09/22 Mon. 22:50 [edit]
弱まる目力をアップさせるアイメイク
以前ご紹介させていただいた「お肌のお手入れ方法」をおしえてくれたメイクさんから、上手なアイメイクの方法も教えていただきました。
とっても勉強になったので、参考までにご紹介させてください。
以前の記事はこちら↓
★日焼けした日の3ステップ・スキンケア
★夏のお肌の疲れをケアする3ステップでキレイな肌に
ベースメイクをすでに施したという想定で、アイメイクをします。
まずはアイラインとアイシャドウ。
アラフォー、アラフィフになるとまつげなども短くなり、ボリュームも落ちてくるので、目の印象が薄くなりがち。
それで教えていただいたのは、ざっくりアイラインを描いて、アイシャドウで伸ばしつつ、定着(落ちにくく)させ、目力をアップさせるメイクです。
ゴテゴテにならず、ナチュラルに近い自然なアイメイクにオススメの方法です。
ご紹介します(*^_^*)
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです<(_ _)>

以前ご紹介させていただいた「お肌のお手入れ方法」をおしえてくれたメイクさんから、上手なアイメイクの方法も教えていただきました。
とっても勉強になったので、参考までにご紹介させてください。
以前の記事はこちら↓
★日焼けした日の3ステップ・スキンケア
★夏のお肌の疲れをケアする3ステップでキレイな肌に
ベースメイクをすでに施したという想定で、アイメイクをします。
まずはアイラインとアイシャドウ。
アラフォー、アラフィフになるとまつげなども短くなり、ボリュームも落ちてくるので、目の印象が薄くなりがち。
それで教えていただいたのは、ざっくりアイラインを描いて、アイシャドウで伸ばしつつ、定着(落ちにくく)させ、目力をアップさせるメイクです。
ゴテゴテにならず、ナチュラルに近い自然なアイメイクにオススメの方法です。
ご紹介します(*^_^*)




category: アイカラー・アイシャドウ
thread: ヘアケア&スキンケア&コスメ情報
janre: ヘルス・ダイエット
tag: アイシャドウ,マスカラ, 落ちないメイク,パンダ目,メイクの方法
tb: -- cm: 0
うるツヤの女優肌になれる落ちにくいアーティストシャドウ 
2014/09/19 Fri. 23:22 [edit]
水に入っても落ちないメイク
俳優、女優のためのプロ仕様に作られた化粧品ブランド、
MAKE UP FOR EVER
さんの新作発表会に参加させていただきました。

気になっていたブランドなのですが、実際使うのは初めてで興奮しまくり(^o^)
なぜ気になっていたかというと、シンクロナイズドスイミングの選手が使うメイクがメイクアップフォーエバーだと聞いていたため。
水の中で、あれだけのパフォーマンスをしても落ちないってすごいですよね。
あれは、ウォータープルーフ製品(ミスト&フィックス
)など崩れない製品として作られたものなんですって。
実は高校2年生の娘はダンス部なのですが、同じ部活の仲間でセミプロとして踊っているお友だちが、やっぱりメイクアップフォーエバーのアイテムを使っている、というではないですか。
しかも専属のメイクアップアーティストさんが、レディ・ガガやマドンナ、ベッカム夫妻などのメイクを担当していうというのですから舞台で栄えるだけでなく、激しいパフォーマンスにも耐えうるメイクだということがわかります。

今回は最新作のアーティストシャドウを中心に、明るく長持ちするメイクについて教えていただいたことをご紹介いたします!
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです<(_ _)>

俳優、女優のためのプロ仕様に作られた化粧品ブランド、
MAKE UP FOR EVER

気になっていたブランドなのですが、実際使うのは初めてで興奮しまくり(^o^)
なぜ気になっていたかというと、シンクロナイズドスイミングの選手が使うメイクがメイクアップフォーエバーだと聞いていたため。
水の中で、あれだけのパフォーマンスをしても落ちないってすごいですよね。
あれは、ウォータープルーフ製品(ミスト&フィックス
実は高校2年生の娘はダンス部なのですが、同じ部活の仲間でセミプロとして踊っているお友だちが、やっぱりメイクアップフォーエバーのアイテムを使っている、というではないですか。
しかも専属のメイクアップアーティストさんが、レディ・ガガやマドンナ、ベッカム夫妻などのメイクを担当していうというのですから舞台で栄えるだけでなく、激しいパフォーマンスにも耐えうるメイクだということがわかります。

今回は最新作のアーティストシャドウを中心に、明るく長持ちするメイクについて教えていただいたことをご紹介いたします!




tb: -- cm: 0
| h o m e |